お菓子やパンのこと イングリッシュマフィンを作る注意点5選!初心者による初心者のためのパン作り こんにちは、旦那です。今回は平日でも作れる、そしてパン大量消費の我が家の救世主、イングリッシュマフィンを作りました! 型なしでも焼けるんですが、やっぱり丸くサイズの揃った綺麗なマフィンを焼こうと思ったら セルクル型が必要ですよね。どうしよ... 2022.09.28 お菓子やパンのこと
お菓子やパンのこと ザッハトルテを作るときの注意点6選! 初心者による初心者のためのお菓子作り こんにちは、旦那です。洋菓子の本場ってどこでしょうか。マカロンやシュークリームを始めとして、有名なお菓子の多くはフランス菓子であることからフランス・パリを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。 が、世界は広いですね。昔こどもの頃に愛読... 2022.09.25 お菓子やパンのこと
お菓子やパンのこと カンパーニュを作るときの注意点6選! 初心者による初心者のためのパン作り こんにちは、だんなです。昨日から仕込みを始めて、今日の午前中にカンパーニュを焼き上げました!強力粉オンリーのパンも勿論おいしいですが、全粒粉やライ麦の香るハードパンも捨てがたい・・先日作ったフォカッチャもそうですが、普段の食事にも大切な人と... 2022.09.23 お菓子やパンのこと
お菓子やパンのこと マカロン・ショコラ作りました。マカロンの味 どれが好き?勝手に選ぶ好きな王道6選! こんにちは、旦那です。家族の食事会なんかのときに、ちょっとした甘いものを作って持っていくのが好きです。そのときの忙しさによってメニューは変わるのですが、今回は食事内容がガッツリ系だったので、コーヒーと一緒に食べれるプチフールとしてのマカロン... 2022.09.22 お菓子やパンのこと好きなこと
お菓子やパンのこと フォカッチャを作るときの注意点6選! 初心者による初心者のためのパン作り こんにちは、旦那です。先日のパン作りに必要なもの紹介コーナーでもお話ししましたが我が家の食事パンとして作っているフォカッチャの話です。今回はハーブの香る、そのまま食べてもよし 食事に添えても良しのフォカッチャを作ってみました。旦那愛用のスト... 2022.09.21 お菓子やパンのこと
お菓子やパンのこと パン作りを始める時に必要なもの6選! 初心者による初心者のためのパン作り こんばんは、旦那です。今週のパンはハーブが香る、フォカッチャを作りました。フォカッチャに関する話題もいずれ出したいのですが、パンに関するコラム投稿として 必要なものシリーズをやっておきたかったので今回、このようにまとめにしてみました。 お... 2022.09.20 お菓子やパンのこと
お菓子やパンのこと ロールケーキを作るときの注意点6選! 初心者による初心者のためのお菓子作り こんにちは、旦那です。今週のスイーツ、作ってみました。プレーンのロールケーキです。 フルーツが入ったものや、外側のコーティングなどのデコレーションに凝ったものなど、手をかければいくらでもできますが、まずはクリームを巻いた、単純なものが基本... 2022.09.19 お菓子やパンのこと
お菓子やパンのこと お菓子作りを始める時に必要なもの6選! 初心者による初心者のためのお菓子作り こんにちは、だんなです。今日は早速、初心者による初心者のためのお菓子作り第2段です。これから作り始めたい人、1から10まで一気に揃えるのは大変ですし、お金もかかりますよね。もちろん作りたいものにもよりますが、簡単やケーキや焼き菓子を作るのに... 2022.09.18 お菓子やパンのこと