スポンサーリンク
お菓子やパンのこと

フォカッチャを作るときの注意点6選! 初心者による初心者のためのパン作り

こんにちは、旦那です。先日のパン作りに必要なもの紹介コーナーでもお話ししましたが我が家の食事パンとして作っているフォカッチャの話です。今回はハーブの香る、そのまま食べてもよし 食事に添えても良しのフォカッチャを作ってみました。旦那愛用のスト...
お菓子やパンのこと

パン作りを始める時に必要なもの6選! 初心者による初心者のためのパン作り

こんばんは、旦那です。今週のパンはハーブが香る、フォカッチャを作りました。フォカッチャに関する話題もいずれ出したいのですが、パンに関するコラム投稿として 必要なものシリーズをやっておきたかったので今回、このようにまとめにしてみました。  お...
お菓子やパンのこと

ロールケーキを作るときの注意点6選! 初心者による初心者のためのお菓子作り

こんにちは、旦那です。今週のスイーツ、作ってみました。プレーンのロールケーキです。  フルーツが入ったものや、外側のコーティングなどのデコレーションに凝ったものなど、手をかければいくらでもできますが、まずはクリームを巻いた、単純なものが基本...
お菓子やパンのこと

お菓子作りを始める時に必要なもの6選! 初心者による初心者のためのお菓子作り

こんにちは、だんなです。今日は早速、初心者による初心者のためのお菓子作り第2段です。これから作り始めたい人、1から10まで一気に揃えるのは大変ですし、お金もかかりますよね。もちろん作りたいものにもよりますが、簡単やケーキや焼き菓子を作るのに...
お菓子やパンのこと

マカロンを作るときの注意点6選! 初心者による初心者のためのお菓子作りのポイント

マカロン、作ったことありますか??こんばんは、旦那です。今回から 初心者である旦那が 同じく初心者に送る、とっても基礎的だけど大事な注意点をシリーズ化していきたいと思います。初回はマカロンです。今回作ったのはこちら。まだまだへたっぴで、満足...
おうちのこと

マイホーム完成までの道のり<3>設計士との出会い編

はらぺ子一家のマイホーム完成までの道のりを綴ります。
おうちのこと

マイホーム完成までの道のり<2>

はらぺ子一家のマイホーム完成までの道のりを綴ります。
お菓子やパンのこと

日々食べれるパンを自分で作る。ロールパンはそのままでもサンドイッチでも。

こんばんは、今日も今日でオーブンの前に立っている旦那です。仕事の忙しさにもよりますが、できる限り家のパンや甘いものは切らさないように作っています。  パンを作った話をしたいわけですが、みなさんは日々どんなパンを食べているでしょうか。食パン?...
お菓子やパンのこと

永遠のスタンダード、ベイクドチーズケーキ

こんにちは、だんなです。好きな芸能人は狩野英孝さんです。最高。  今週のデザート枠、作りました。ベイクドチーズケーキです。私の作るものは、定期的に食べるためのものを生活の一部として作っているので、あまり凝ったものや高価な材料を使ったのものは...
ごはんのこと

朝ごはんって何食べますか?

こんばんは。はらぺこです🐛近頃は過ごしやすい気温になってきましたね。クーラーをかけずに窓を開けている季節って私たちの住んでいる地域ではそう長くはないので、貴重な時期です✨                 さて、みなさんは朝ごはんは何派ですか...
スポンサーリンク