パン派

スポンサーリンク
お菓子やパンのこと

スフレチーズケーキを作るときの注意点! 初心者による初心者のためのお菓子作り

お菓子作り初心者が、お菓子作り初心者に送る、気をつける点を発信しています!
お菓子やパンのこと

シフォンケーキを作るときの注意点6選! 初心者による初心者のためのお菓子作り

初心者である旦那が、お菓子やパンを作る時に気をつけた点を紹介しています!!
お菓子やパンのこと

イングリッシュマフィンを作る注意点5選!初心者による初心者のためのパン作り

こんにちは、旦那です。今回は平日でも作れる、そしてパン大量消費の我が家の救世主、イングリッシュマフィンを作りました!  型なしでも焼けるんですが、やっぱり丸くサイズの揃った綺麗なマフィンを焼こうと思ったら セルクル型が必要ですよね。どうしよ...
お菓子やパンのこと

カンパーニュを作るときの注意点6選! 初心者による初心者のためのパン作り

こんにちは、だんなです。昨日から仕込みを始めて、今日の午前中にカンパーニュを焼き上げました!強力粉オンリーのパンも勿論おいしいですが、全粒粉やライ麦の香るハードパンも捨てがたい・・先日作ったフォカッチャもそうですが、普段の食事にも大切な人と...
お菓子やパンのこと

フォカッチャを作るときの注意点6選! 初心者による初心者のためのパン作り

こんにちは、旦那です。先日のパン作りに必要なもの紹介コーナーでもお話ししましたが我が家の食事パンとして作っているフォカッチャの話です。今回はハーブの香る、そのまま食べてもよし 食事に添えても良しのフォカッチャを作ってみました。旦那愛用のスト...
お菓子やパンのこと

パン作りを始める時に必要なもの6選! 初心者による初心者のためのパン作り

こんばんは、旦那です。今週のパンはハーブが香る、フォカッチャを作りました。フォカッチャに関する話題もいずれ出したいのですが、パンに関するコラム投稿として 必要なものシリーズをやっておきたかったので今回、このようにまとめにしてみました。  お...
お菓子やパンのこと

日々食べれるパンを自分で作る。ロールパンはそのままでもサンドイッチでも。

こんばんは、今日も今日でオーブンの前に立っている旦那です。仕事の忙しさにもよりますが、できる限り家のパンや甘いものは切らさないように作っています。  パンを作った話をしたいわけですが、みなさんは日々どんなパンを食べているでしょうか。食パン?...
ごはんのこと

朝ごはんって何食べますか?

こんばんは。はらぺこです🐛近頃は過ごしやすい気温になってきましたね。クーラーをかけずに窓を開けている季節って私たちの住んでいる地域ではそう長くはないので、貴重な時期です✨                 さて、みなさんは朝ごはんは何派ですか...
スポンサーリンク